SSLとは
SSLの解説
Netscape Communications社が開発した、SSL (Secure Socket Layer)とは、インターネット上で情報、データを暗号化して、送受信する方法の一つ。クレジットカード番号、企業秘密等の機密性の高い情報の通信を安全にする役割があります。
SSLの必要性
社会的なニーズとなっている個人情報保護。
商品の注文やパスワードを伴うデータの送受信には、重要なデータが多く、情報が漏えいしてしまうと、ホームページの運営側に非常に大きな損害を与えてしまう大事な問題です。
ショッピングサイトを運営される方、個人情報を扱う必要がある方、または法人のサイトを立ち上げる際には、是非導入しておく事をおすすめします。
ちなみに、殆どの企業サイトにはこのSSLが導入されています。
2つに分類されるSSL
SSLには2つのタイプがあり、「共有SSL」と「専用SSL」に分類されます。
以下にそれぞれの特徴やメリット・デメリットを紹介しています。ホームページ制作の理解をさらに深め、より安全なホームページ制作となるよう、参考ください。
共有SSL
発行された1つのSSLを複数のユーザーと共有する事を意味します。
一般的には、1つのサーバーに複数のドメインを収容し、サーバー管理会社の指定するドメインを他の利用者と共有で使用します。メリットは、共有で利用する分、専有SSLに比べて低コストで済みます。デメリットは、ドメインに制約が出てしまう事が挙げられます。
もともとSSLの認証は、第3者が行います。その為、独自ドメインを取得していてもSSL使用時には、ドメインのURLが変わってしまいます。
例えば、クレジット番号や入力画面からの重要情報を送受信する際、「http://aaa.com/~」というURLが、「http://指定されたドメイン.jp /~aaa/~」という風に変わる為、独自URLという点から考えるとサイトの信頼性は弱くなります。
専有SSL
専有SSLとは、独自ドメインで自分専用の証明書を利用できる方法です。
第三者機関によって身元保証された証明書を取得する事になる為、サイト運営者の身元が保証される事になります。
サイト、組織の実証照明を含む為、フィッシング詐欺等、成りすまし行為への対策に有効です。
また、重要情報を独自ドメインのままSSL暗号通信を利用できる為、特に商用サイトの場合など、サイト訪問者への安心感や信頼感に繋がり、会社や商品をアピールができます。
しかし、専用のSSLである分、年間7万円以上のコストが掛かり、コスト高というデメリットが挙げられます。